MENU

2025年の開運カラーは黒!動乱の年に色の王様が登場する?

2025年の開運カラーは黒!動乱の年に色の王様が登場する?

2025年、平成7年が幕をあけました。

2025年の開運カラーは何色?

気になりますよね。

今年は令和7年でラッキー7!

「7」という数字は縁起の良い数字であると同時に強い数字でもあります。

そんな年には黒が登場します!

すべてを鎮める力のあるパワーカラーですね。

2025年の開運カラーは黒!動乱の年に色の王様が登場する?を考察します。

 

目次

2025年の開運カラーは黒!


令和7年の7と言う数字は、物事を振り分けていく意味があります。

良いことも、悪いことも際立ってきます。

良い人と悪い人が極端に別れてきますね。

こんな年に求められるのは、「7」の数字が持つ激しさを鎮める力です。

それには黒色が開運カラーとなります。

色の王様である黒が登場し、1年を支配します。

黒を積極的に取り入れていくことで、運気を開いていきましょう。

 

2025年はエネルギーが強い年

2025年は強いエネルギーが巡ってくる年です。

乙巳(きのとみ)の年ですね。

「乙」は十干の2番目で、「軋(きしむ)」を意味しています。

陰陽五行説では木の陰のエネルギーを表し、植物が成長し広がっていくような意味合いを持つんです。

それにこの「乙」という字は乙姫さまの「乙」ですね。

ですので、今年は龍宮の力が巡ってくる年なんです。

龍宮のエネルギーが巡ってきますと、良い人はますます恵まれ、反対に不徳の多い人は制裁の憂き目にあいやすくなります。

 

動乱の年に色の王様が登場する?


激しい年にはその激しさを受け止め、緩和し良い方向に転換してもらう力が必要になります。

黒は色の王様。

黒が持つパワーで凶事を収め、吉事に転換してもらうことができるんです。

 

黒は過去を生かす

黒には「過去を生かす」という意味があります。

風水では邪気を払う色ともされています。

魔除けや悪運を遠ざける効果もありますよ。

一般に2025年は「ゴールド」や「紫」がラッキーカラーとされますが、そういったラッキーカラーと組み合わせるのもいいでしょうね。
黒が持つパワーで凶事を収めてもらい、ゴールドや紫のカラーが持つ前向きの力を押し出してもらいましょう。

まとめ


2025年の開運カラーは黒!動乱の年に色の王様が登場する?を考察してきました。

とにかく今年は激しい動きが予想されます。

政治も経済も世界情勢もめまぐるしく動くでしょう。

「乙」には軋むという意味が会いがありますから、プレートがこすり合わされ、地震が起きる可能性だってあります。

そんな年をどう乗り切るのか。

ここは色の王様である黒色に登場してもらい、悪いものを良いもに転換、良いものをさらに伸ばす力を頂いていきましょう。

どうかみなさま良いお年を!

あわせて読みたい
産土神社は生まれた病院とは関係ない?正確な見つけ方を紹介! すべての人が、もっとも大切にするべき神社、それは産土神社です! 運命を開きたいなら産土神社参りは必須です。 必ずです! 成功者は産土参りを欠かしません。 問題は...
あわせて読みたい
産土神社の体験談!効果あるお参りの仕方を紹介 初詣なら伊勢神宮(三重県)、縁結びなら出雲大社(島根県)。 みなさんご存知の有名な神社ですよね。 ご利益は絶大に思えますし、実際にその力は相当にあります。 でも...
あわせて読みたい
2025年の開運には東にお神酒?青龍を呼ぶのがポイント! 2025年、どうしても開運をしたい人にお知らせです。 開運のために絶対にやって欲しいこと。 それは東にお神酒をあげることなんですね。 家の中心からみて東の位置にあた...
2025年の開運カラーは黒!動乱の年に色の王様が登場する?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

ニックネームはハチマキめがね 。下水道の清掃員、マンホールから地下にもぐり数百匹のゴキブリとウンチまみれのドブねずみと対決→生鮮市場 でサンマやイワシなど小魚を売る。毎日、ギャング集団のマグロチームに追い立てられ少し弱り気味。市場の新鮮な旬の魚で一杯やるのが何よりの楽しみです。ド底辺の世界から世間をながめ、気になる話題を独自の切り口で語ってみました。「満月」のように太陽の光を浴びて夜道をやわらかく照らすような存在でありたいと思います。よろしくお願いします!

目次