MENU

「イグナイト 」ネタバレ!これまでのリーガルドラマとどこが違う?

「イグナイト 」ネタバレ!これまでのリーガルドラマとどこが違う?

2025年4月18日スタートのTBS系金曜ドラマ「イグナイト -法の無法者-」。

主演は間宮祥太朗さん。

型破りな弁護士・宇崎凌(間宮祥太朗)を演じます。

放送開始前に、「イグナイト -法の無法者-」のあらすじ、キャスト、見どころ、間宮祥太朗さんの演技、そしてこれまでのリーガルドラマとの違いを徹底解説します!

 

目次

あらすじ


弁護士資格を取得したものの、就職が決まらず困っていた宇崎凌(間宮祥太朗)。

母親の紹介で「ピース法律事務所」の代表・轟謙二郎(仲村トオル)と出会います。

「ピース法律事務所」は、飽和状態で競争が激しくなる一方の弁護士業界で生き残るため「争いは、起こせばいい」という考えを持つ、型破りな事務所でした。

ドラマのタイトルの「イグナイト」は「火をつける」という意味ですから、自ら争いを起こしていくというのが、このドラマの大きな柱なんですね。

宇崎凌(間宮祥太朗)は、轟謙二郎(仲村トオル)や同僚たちと協力しながら、さまざまな事件に挑んでいきます。

しかし、そこには企業の闇、権力者との対立、そして宇崎凌(間宮祥太朗)自身の過去が待ち受けていました。

 

キャスト

まずキャストを紹介しますね。

 

  • 宇崎凌(間宮祥太朗):型破りな弁護士
  • 轟謙二郎(仲村トオル):ピース法律事務所の代表
  • 伊野尾麻里(上白石萌歌):ピース法律事務所の弁護士
  • 高井戸斗真(三山凌輝):ピース法律事務所の弁護士
  • 桐石拓磨(及川光博):ベテラン弁護士
  • 浅見涼子(りょう):捜査一課の刑事

 

間宮祥太朗の演技がいい

間宮祥太朗さんは、これまでの作品で幅広い役柄を演じてきました。

今回もいいですね。高く評価されています。

「イグナイト -法の無法者-」では、型破りな弁護士・宇崎凌役ですが、これまでのイメージを覆す、新たな一面を見せてくれることでしょう。

間宮さんは、宇崎凌というキャラクターについて、

「正義感は持ち合わせているものの、型破りな手段で事件に挑む、ある意味でアンチヒーロー的なキャラクター」
「従来のリーガルドラマの主人公のような、完璧な正義の味方ではない点が、このドラマの大きな魅力」

と語っています。

間宮さんの演技によって、宇崎凌というキャラクターがどのように描かれるのか、注目が集まります。

これまでのリーガル(法律)ドラマとどう違う?


面白いのは「争いは、起こせばいい」という型破りな理念です。

これまでのリーガルドラマでは、弁護士は基本的に「弱きを助け、悪を挫く」という正義の味方として描かれることが多かったですよね。

しかし、「イグナイト -法の無法者-」に登場する「ピース法律事務所」は、「争いは、起こせばいい」という、ある意味で利己的な理念を掲げています。

これは、飽和状態の弁護士業界で生き残るために、轟謙二郎(仲村トオル)が編み出した戦略なんです。

つまり、これまでの「依頼を待つ」という弁護士のスタイルではもう生き残れない。

「自ら仕事を作り出す」という、ある意味で攻撃的なスタイルを貫くのが「ピース法律事務所」なのです。

この点が、従来のリーガルドラマとは大きく異なる点です。

 

主人公・宇崎凌のアンチヒーロー的な魅力

宇崎凌(間宮祥太朗)は、正義感は持ち合わせているものの、型破りな手段で事件に挑む、ある意味でアンチヒーロー的なキャラクターです。

これまでのリーガルドラマの主人公のような、完璧な正義の味方ではない点が、このドラマの大きな魅力と言えるでしょう。

 

現代社会の闇に切り込むストーリーが面白い

「イグナイト -法の無法者-」では、企業の闇、権力者との対立など、現代社会が抱える問題に深く切り込んだストーリーが展開されます。

単なるエンターテインメント作品ではなく、社会派ドラマとしての側面も持ち合わせている点が、このドラマの大きな特徴です。

「弁護士が自ら“争いは、起こせばいい”と仕事を作り出す新しい展開」

仲村トオルさんのコメントにもあるように、「弁護士が自ら“争いは、起こせばいい”と仕事を作り出す」という展開は、これまでの弁護士ドラマにはあまり見られなかった新しい試みです。

この点が、視聴者に新鮮な驚きを与えるでしょう。

 

SNSでは?

放送開始前からSNSでもかなり話題になっています。

多いのはこんな声ですね。

「間宮祥太朗さんの弁護士役、絶対ハマる!放送が待ちきれない!」
「仲村トオルさんとの掛け合いが楽しみすぎる!絶対面白い!」
「上白石萌歌さんの演技も好きだから、このドラマは絶対見る!」
「企業の闇とか権力者との対立とか、テーマが面白そう!」
「これまでのリーガルドラマと違う展開に期待しかない!」
「金曜日の夜は、イグナイト -法の無法者- に決定!」
「早く宇崎先生に会いたい!」

 

まとめ


「イグナイト -法の無法者-」は、これまでのリーガルドラマとは一線を画す、衝撃的な展開が魅力のドラマです。

間宮祥太朗さんの新たな一面にも期待が高まります。放送開始が待ち遠しいですね!

「イグナイト 」ネタバレ!これまでのリーガルドラマとどこが違う?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

ニックネームはハチマキめがね 。下水道の清掃員、マンホールから地下にもぐり数百匹のゴキブリとウンチまみれのドブねずみと対決→生鮮市場 でサンマやイワシなど小魚を売る。毎日、ギャング集団のマグロチームに追い立てられ少し弱り気味。市場の新鮮な旬の魚で一杯やるのが何よりの楽しみです。ド底辺の世界から世間をながめ、気になる話題を独自の切り口で語ってみました。「満月」のように太陽の光を浴びて夜道をやわらかく照らすような存在でありたいと思います。よろしくお願いします!

目次