MENU

仲野太賀の父親はチョロ?母親や兄弟についても考察

仲野太賀の父親はチョロ?母親や兄弟についても考察
引用:中野大賀 Wikipediaより<第32回東京国際映画祭にて(2019年)>

俳優の仲野太賀さん(31)が注目です。

026年度のNHK大河ドラマ『秀吉兄弟!』で主役の豊臣秀長に大抜擢されたからなんです。

大河ドラマの主役なんて本当に凄いですよね。

これで芸能界では大御所の仲間入りということで本人は大喜びでしょう。

でも、本人よりも喜んでいる人がいます。

父親の中野英雄さん(59)。

チョロって呼ばれているあの俳優さんです。

母親も兄弟も大喝采でしょう。

仲野太賀の父親はチョロ?母親や兄弟についても考察していきます。

目次

仲野太賀の父親はあのチョロ?

 

仲野太賀さんの父親の中野英雄さん。

みんなはチョロ、チョロって呼んでいますよね。

たしかに少しぽっちゃりしてて愛嬌があって、チョロっていう響き、中野英雄さんにはピッタリな気もしますね。

仲野太賀さんの父親はなんでチョロって呼ばれてるのでしょうか。

また、どんな人なんでしょうか。

 

ブレークした時の役柄がチョロ

中野英雄さん。

1985年に哀川翔さんかから劇男一世風靡に勧誘され、柳葉敏郎の付き人から芸能生活をスタートさせました。

それでもなかなか芽が出ず下積み生活は長かったようです。

ブレイクしたのは1992年。

フジテレビのテレビドラマ『愛という名のもとに』に出演した時です。

この時の役名がチョロ。

29歳でした。

主演の唐沢寿明さんの親友役なんですが、ちょっとかわいそうな役柄でした。

勤務する証券会社で上司からいじめに遭うんです。

お人よしでおっちょこちょいで。

そしてフィリピン人ホステスに入れあげ、最後は自殺してしまうんですが、その役が本当にピッタリ合ってたんですね。

以来、中野英雄さんにはチョロのイメージがついてまわることになります。

 

出身は京都で若い頃はヤンキー

愛という名のもとに』では九州出身という設定でしたが、生まれたのは京都市左京区生です。

実は雅(みやび)なんですね。

でも幼いころに東京に引っ越し、一時はハンドボールに没頭したもののその後、非行に走り、暴走族にも足を踏み入れたそうです。

暴走族(阿佐ヶ谷 MAD SPECIAL)時代は宇梶剛士が所属していたブラックエンペラーとは敵対関係にあったというから筋金入りですね。

その後1985年、哀川翔に出会います。

その出会いとは、地元で哀川と喧嘩になった時に、秒殺されたというオチがついてますから、やっぱりこの辺もチョロですよね。

仲野太賀さんは、そんなコミカルで楽しい父親のことを最初は隠して芸能活動をしていたそうです。

 

SNSで「俺の息子は最高だ!」と発信

最近、中野さんで話題となったのがSNSの投稿です。

5月17日付で「最高だ!!このコンビは最強でもあると私は思っています」と記し、NHK連続テレビ小説「虎に翼」で、「社会的地位を得るため」なる理由で結婚した寅子(伊藤沙莉)と優三(仲野太賀)のショットをアップしたのです。

この投稿で「えっ!親子だったの?」と話題となりました。

だって中野英雄さんと仲野太賀さん。

全然、似てないと思いませんか。

2人が結びつく機会はなかなかなく、世間も驚いたようです。

ネットでは「まさかのチョロパパツイート」と盛り上がりました。

「仲野太賀のお父さんがチョロだとの!」

「優三さんの父ちゃんがチョロだったなんて!」

「え!?仲野太賀くんて中野英雄さんの息子だったのか…!」

「知らなかった」

こんなツイートが相次ぎました。

 

息子の大河ドラマ、「楽しみで楽しみでなりません」

父親の中野さんはもうメロメロといった感じなんです。

仲野太賀さんが大河ドラマの主演に抜擢されたことについてインスタグラムで「楽しみで楽しみでなりません」と投稿するなど自分が太賀さんの父親であることも、太賀さんの大河ドラマ主演決定が嬉しくて、嬉しくて仕方がないことも全く隠していません。

もう全くと言っていいほど、開けっ広げな性格なんですね。

そんな父親の性格をよく知る太賀さんの方は父親に警戒感満載です。NHKの主演決定が決まっても父親には公表されるまで秘密にしていました。

「口の軽い父が漏らしてご迷惑をおかけしてもいけないので」

ということなのでしょうね。

中野さんの人間っぽい人柄、そして息子である太賀さんの役者魂がよく分かるびっくりエピソードですよね。

 

「いつか大河ドラマに」の夢が実現、超大器の予感

チョロも愛されましたが、その息子ということで太賀さんもみんなに愛されています。

「いつか太賀が大河の主演になったらいいね」と、いじり倒されてきましたが、本当になってしまいました。

制作記者会見での本人のコメントをご紹介しますね。 

(前略)「いつか太賀が大河の主演になったらいいね」と、いじり倒されてきました(笑)。

僕も俳優の端くれである以上、大河ドラマの主演は自分の中で目標にしていたことだったので、本当に驚きました。

(略)最高に魅力的な秀長を演じられたらと思っております。

 

ちなみに仲野太賀さんがこれまで出演したドラマは以下の通りですね。

「風林火山」( 2007)、「天地人」( 2009)、「江 」( 2011)、「八重の桜 」( 2013)、「 いだてん」(2019)< 朝ドラ>「あまちゃん 」( 2013)、「虎と翼 」(2024)

今回、仲野太賀の主役決定は満場一致だッフからの信頼の高さが伺えますね。

他の出演作は以下の通りです。

「桐島、部活やめるってよ」(2012)、「あん」「ゆとりですがなにか」(16)「ポンチョに夜明けの風はらませて」(17)、「母さんがどんなに僕を嫌いでも」(18)などで主演を務めたほか、TVドラマ「今日から俺は!!」(18)と同作の劇場版(20)、「タロウのバカ」(19)、「あの頃。」「泣く子はいねぇが」(ともに20)、「すばらしき世界」(2021)「拾われた男」(2022)

出演作は多いのに「あれ?どこに出てたっけ?」と感じる方も多いかもしれません。

演技の存在感はあるものの、脇役は脇役に徹しているのでしょうね。

役によって違う人に見えるので、気づきにくいかもしれません。

その点はチャップリンの要素もありますね。

確かに過去の共演者や監督・スタッフのコメントでは、 受容力・ 役を膨らませる・アドリブの才能が高いようです。

 

仲野太賀は山田孝之に憧れ芸能界入り

山田孝之に憧れ、13歳でテレビドラマデビューしました。

11月1日公開の映画「十一人の賊軍」では、憧れの山田孝之とW主演も果たしています。

山田孝之さんは仲野太賀さんのことをこんなふうに語っています。

「太賀とは共演経験もあり、彼の芝居に対する本気度は肌で感じていましたが、他者からの高い評価も日々聞いていましたので、改めて共に作品を作れる事がとても楽しみでした。 そしてとても刺激的で、やり甲斐のある現場となりました。」

引用:映画ナタリー (2024.5.27)

超演技派俳優の山田孝之からもこの評価ってすごいですよね。   

これからが楽しみな俳優さんですね。

その点ではチョロこと中野英雄さんのDNAを見事に引き継いでいることは間違いありません。

仲野太賀の母親や兄弟についても考察

父親の中野英雄さんについてはよく分かりましたよね。

では、母親や兄弟はどんな方たちなんでしょうか?

 

母親は芸能事務所を経営する社長!

母親は中野多加美さんといいます。

なんと芸能事務所の社長さんなんです。

芸能事務所の名前は「バグジーヒーローズクラブ」といいます。

設立は1996年3月でして、もともとは中野英雄さんが1992年にチョロ役でブレイクした後、立ち上げた事務所なんですが、これを中野多加美さんが引き継いだのだそうです。

 

仲野太賀さんは母親似

ちなみに仲野太賀さんの父親の中野英雄さんと母親の多加美さんの出会いはなかなか素敵ですよ。

実は2人とも中学校は東京都の杉並区立杉森中学校だったんですが、多加美さんはその中学校で中野英雄さんの2つ先輩だったそうです。

そしてその2つ上の先輩である多加美さんに、中野英雄さんがずっと憧れていたようなんです。

相当の美人さんだったようですよ。

中野英雄さんはこんなふうに話しています。

自分と太賀が似ているとは一度も思ったことがないんですよ。周りから『似てるね』と言われても、正直あまりピンとこない。スタイルだって若い頃の僕はずんぐりむっくりだったけれど、太賀は細くて母親似だから(笑)

引用:fumufumunews

 

仲野太賀さんは母親のことをとても尊敬しているそうです。

「根幹にある存在で揺るがない基準」なんだそうですよ。

 

母親の得意料理はカチャトーラ

仲野太賀さんのお母さんの料理についてもご紹介しましょう。

得意料理はカチャトーラなんだそうです。

名前を聞いてもピンときませんが、トマトで煮込んだチキン料理って言えば分かりますよね。

イタリアの定番煮込み料理で有名です。

家に帰った時は必ず作って欲しいってリクエストするんだと言います。

 

兄弟は5歳上にお兄さん

兄弟はお兄さんがいらっしゃいます。

名前は中野武尊(たける)さんです。

1987年8月17日生まれですから、仲野太賀さんよりも5つ年上ですね。

なかなかのイケメンで、11歳で俳優としてデビューされています。

事務所は母親が経営する事務所の「バグジーヒーローズクラブ」です。

Ⅴシネマ『実録・名古屋戦争統一への道1』や『荒ぶる獅子』などの作品に出演されています。

父親の中野英雄さんとの共演でした。

ただ、俳優をされていたのは17歳まででして、それ以降は俳優をやめ、現在は一般人として暮らしておられます。

 

まとめ

仲野太賀の父親はチョロ?母親や兄弟について考察してきました。

俳優の仲野太賀さん(31)、ますます勢いが出てきていますよね。

2026年度のNHK大河ドラマ『秀吉兄弟!』の主役、本当に楽しみです。

父親の中野英雄さん(59)もまだまだ現役ですから、お2人の共演もあるでしょう。

活躍を見守っていきたいですよね。

仲野太賀の父親はチョロ?母親や兄弟についても考察しました。

仲野太賀の父親はチョロ?母親や兄弟についても考察

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

ニックネームはハチマキめがね 。下水道の清掃員、マンホールから地下にもぐり数百匹のゴキブリとウンチまみれのドブねずみと対決→生鮮市場 でサンマやイワシなど小魚を売る。毎日、ギャング集団のマグロチームに追い立てられ少し弱り気味。市場の新鮮な旬の魚で一杯やるのが何よりの楽しみです。ド底辺の世界から世間をながめ、気になる話題を独自の切り口で語ってみました。「満月」のように太陽の光を浴びて夜道をやわらかく照らすような存在でありたいと思います。よろしくお願いします!

目次